くにあすDiary✴︎

思ったことありのままに書く〜

ぽー

 

 

2017年12月27日に

過呼吸で倒れて救急車で運ばれてから

もう1年半ぐらい経って体調も落ち着いてきて

その間に自分が思った事、感じたこと、

ぜーんぶ書こうと思う。長いと思うので

時間ない人はここらへんでばいばい!笑

 

倒れて病院に運ばれて

呼吸が浅くなって病院の天井見ながら

あ、もう死ぬんだって思ったのは覚えてる。

それから3日間ぐらい精神的におかしくなって

それが翌年の2018年のお正月まで続いた。

眠れない、幻聴がきこえるが続いて

いたから心療内科にいってカウンセリングを受けた。

 

診断結果は適応障害

説明長くなるからざっくり説明すると、過剰に不安になったり常に

動悸が激しかったり。

でも精神障害の中では軽度なほう。

 

その診断を受けた時はまだ全然そんな実感がなかったけど

それから生活していく中で、どんどんそれを実感していった。

ただ外に出るだけで、動悸が激しくなったり、急に家族に対して

手を上げようとしたり、

それも記憶ないとかじゃなくて、おかしくなった時の自分を今でも

覚えてる。冷静になった時に人ってこんなにおかしくなるのか

って何回か思った。多分、その時期に会った友達何人かに、後から

いつものくにあすじゃないと思った。って言われた。

 

ちょうど、倒れたのが仕事して1年目の冬で、

2年目に向けて後輩もできるし頑張ろうと気合いを

入れていた時期だったから、そのタイミングで適応障害

になったのが最初、とっても悔しかった。いつも行く名護のビーチ

で初めて人目を気にせずに号泣した。悔しい。何で自分だけって思った。

今も思い出したら泣きそうになる。けど、後から知った。

こういう孤独感は誰でも持ってて、皆それと闘ってるんだと思った。

 

職場に復帰してからも明らかに前とできる仕事の量が限られてここでもまた、

悔しさがこみあげた。もう適応障害なってから何回も悔しい、苦しいって思った。

同じように悩んでいる友達と会って話して共感し合って楽になった。

それから何度か休職、復職を繰り返して、

人事の人から言われた「病気とうまく付き合っていく」

っていう一言で気付いた。

今まで自分は早く適応障害を治そう、治そう

としていた。焦ってたんだ。って気付いた。

 

それに気付いてからだいぶ心が楽になった。

適応障害になってから何百回泣いたか分からない。

苦しいって思ったか分からない。

死ぬのかなとも思ったし、もう死んでるんだっても

思った。けど、だからこそ今、良くなってきて

前と見える景色がだいぶ変わってきた。

もう人生何が起こるか分からないを実感したから

今を楽しもうっても思ったし、

人はそれぞれ何かしら闘っていること、そして人生色んな事があるけど

とりあえずそれは何か自分に気付きを与えてくれる為に起こっている事、

人に優しい人ほど、まず自分を大切にしてあげること。

人の事を理解する前に自分と向き合って認めて、理解してあげるのが

いかに大切かという事。何か自分から発信すれば、応援してくれる人も

いれば、批判、マイナスな事しか言わない人もいる事。でもそういう人に限って

何もしてない。口だけ動いている人だけだったりする。ほんとにミッフィー

してやろうかなと思う。笑

 

休養している間に本も読んだ。

物語系じゃなくてほぼ自己啓発本だけど、読んでて途中で

これ全部言ってる事一緒だ!ってなって面倒くさくてやめた。

ざっくり

行動しろ!って事だね、はいおっけー

ってなった。

 

あと最近実感したのは、もー前のくにあすがいかに

八方美人だったか。誘われていかなければこの人に

嫌われるんじゃないかって思ったり、とにかく周りの人に嫌われるのが

嫌で断れなくて、、、っていうのが多かった。

後からすごいぐったりして後悔したり。

 

でも、適応障害になって気づいたのは、

本当に自分の事を理解してくれている人達はそんな事じゃ

離れていかないこと。そういう人を大事にすればそれでいいやー

ってなった。

 

もうあれだけ死ぬって思ったけど

今、生きてるし、ブログ書いてるし、人生どーにかなる

って思ってる。簡単に考えているわけじゃなくて

ちゃんと向き合って、本気で生きる覚悟さえすれば。

本気で生きている人は、批判もされるし、応援もされるし

でもその批判すらもエネルギーにしてる。かっこいい人ばっかり。

自分もその仲間入りしたいと思う。

 

まとめきれないけど、平成という一つの時代も終わるので最後に

新しい時代に入って、時代も変わってきて

色んな考え方あるけど、昔から大事にされている考え方は

ずっと大事にされている理由があるっていうのは忘れちゃいけないな

と思った。変えるべきことと守っていくべきことをうまく見極めて、

次の世代に伝えていくのが大事だなと思います、最近。

 

だいぶ支離滅裂なのは

思っていること、考えていることばーって書いたから。

もうちょっと練習しますね。笑

 

とりあえず、これからは

スキップして楽しんでたらフルマラソン

完走してたっていう感覚でやっていきます。

 

それでは!

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます!